ジブンのアリカタ

自己啓発ブログ。

【おススメ】ダウンタウン浜ちゃんの魅力。

スポンサーリンク

f:id:shizennichi-zero:20190109133454j:plain

こんにちは。

心理カウンセラーのシンゴです。

今回は、お笑い芸人のダウンタウン、浜田雅功さんについて書いていきたいと思います。

私は、昔から、ダウンタウンのファンで、

たくさんの事をダウンタウンのお二人から学んできました。

しかし、松っちゃんの凄さはよく語られるものの、

浜ちゃんの凄さはあまり語られていないように思います。

しかし、浜ちゃんもまた天才なのです。

私、個人的なイメージですが、

浜ちゃんという勇者が、松っちゃんという伝説の剣を持って戦っているというイメージです。

それくらい、浜ちゃんのやり方次第で、ダウンタウンの道が決まっていると思っています。

では、浜ちゃんの魅力を少しずつ見ていこうと思います。

では、気軽な気持ちでお読み下さい。

 

 

 

浜ちゃんは語らない

では、ここで質問です。

浜ちゃんの幼少期の頃のエピソードを知っていますか?

知っている方は、相当ダウンタウンファンですね。

でも松っちゃんの幼少期の頃のエピソードはというと、浜ちゃんに比べて、よく知られているかと思います。

では、なぜ、あまり浜ちゃんのエピソードは知られていないのでしょう。

それは、浜ちゃんが語っていないからです。

浜ちゃんは、あまり自分の話をしません。

聞かれた時に、必要な分だけ話すことはあっても、

いわゆる自慢とされる量を話すことはまずありません。

あの位置にいながら自分の話をしないのはすごいですね。

ちなみに、幼少期のエピソードで言うと、

実は、松っちゃんの幼少期の頃より、浜ちゃんの家の方が、貧乏だったそうです。

そのこともあまり知られていません。

あとは、浜ちゃんに妹さんがいるのはご存知ですか?

浜ちゃんと顔がそっくりらしいです。

また、松っちゃんが、「食パンにマヨネーズをかけると美味しい」という事を、

浜ちゃんに教えたそうです。

すると、浜ちゃんが間違えて覚えたらしく、カチカチに凍った食パンに、マヨネーズをかけてシャリシャリ食べていたそうです。

など、オモシロエピソードは結構あるのですが、これらの話は全て、

松っちゃんによって語られた内容です。

決して、自分で語らないところに、浜ちゃんの魅力があるのかも知れません。

 

浜ちゃんは土壌作りのプロ

ダウンタウンの成功に、松っちゃんの天才的な発想や言動がよく注目されますが、

それは、浜ちゃんの事前のある行いがあってのことだと思っています。

それは、「土壌作り」です。

ダウンタウンは芸風的に、若かりし頃は、よく巷から「生意気だ」とか、

「偉そう」だとか、言われていました。

師匠を持たない初めての芸人とあって、芸能界の人たちからも冷たい目で見られていたそうです。(中には、実力を認める人もいたそうですが。)

そんな中で、松っちゃんがいくら、天才とは言え、簡単に上に上がれるほど、芸能界も甘くはないでしょう。

しかも松っちゃんはかなり人見知りなのです。閉鎖的に見えたことでしょう。

そこで、浜ちゃんの力が発揮されたのです。

浜ちゃんは、松っちゃんがボケれるためのスペースをどんどん作っていきました。

それは、スタッフや、大御所芸能人への距離を縮め、

多少、収録で無茶をしても、許される関係を構築していったのです。

言わば、「可愛い後輩」になったのです。

ただでさえ、奉られる大御所芸能人からすると、どんどん懐に入ってくる浜ちゃんの存在は、可愛いのと同時に、どこか安心感も感じられたと思います。

そして、自分が暴れる事で、ダウンタウンが注目される、注目された時に、松っちゃんが持ち前のセンスで、ボケる。

これを積み重ねて、ダウンタウンは徐々に認められるようになっていきました。

それを説明したかのような動画があります。

浜ちゃんが引きつけて、松っちゃんがボケています。

今のテレビでは、考えられないですが、

当時はこれくらい勢いがあったのです。

ではご覧ください。


【伝説】ダウンタウン浜田雅功が関口宏のクイズ台でメンチをきる

ちなみに、この番組は、テレビ番組対抗のクイズ番組ですが、

ダウンタウンの「ガキの使いやあれへんで」は当時、全国ネットではありませんでした。

他の番組は全て、全国ネットなのです。

あまり世間にも、「ダウンタウン」という名前が知られていない若手の頃にこんな振る舞いをしているのです。

しかし、このようなことができるのは、MCの逸見さんをはじめ、

名だたる大御所芸能人に、可愛がられていたからできた、浜ちゃんの功績なのです。

実際、松っちゃんは、「浜田が草を抜き、綺麗にしたところに、俺が家を建てる」と言っています。

可愛がられるという素質は、現代において不必要かのような風潮があるように思いますが、実際は必要です。

心理学においても、

「可愛がられている人が、上司から高評価を得る」ということが実証されています。

ゴマをするみたいで、ネガティブに考えがちですが、

現実問題、ゴマをすっても、評価されない人はいます。

ゴマをするのが、上手ではないのです。

しっかりと、相手が何が喜ぶか、瞬時に把握して、一気に距離を詰めていく。

そんなやり方で、どんどん周りにも認められていくのでしょう。

 

まとめ

浜ちゃんは、結局、周りを生かす事で、自分が生きる事を大切にしている人だと思います。

周りに得をさせて、自分も得をする。

大自然の法則ですね。

サービスの基本でもあります。

浜ちゃんのように、今の自分が、人にできる事を考え、

行動をしていくことによって、周りも自分に対して、何かを返してくれる。

そう思って生きていけばいいのではないでしょうか?

人は人と生きている。

この法則は不変の法則です。

人間関係が希薄だと言われる時代だからこそ、

人と絆を結んでいくのは大切なことだと考えさせられます。

もし、ダウンタウンが気になる方は、

こちらは私のオススメです。

良かったらチェックしてみて下さい。

では今回はこの辺で。

最後までご覧いただき有難うございました。