ジブンのアリカタ

自己啓発ブログ。

【ポジティブを習慣づける】

スポンサーリンク

f:id:shizennichi-zero:20190624193251p:plain

あなたはポジティブですか?

ムカつくことが多い人は、ムカつくことに目を向けている。

わざわざムカつきを迎えに行く

人がやること、なすことに、

やたらとムカつく人っていますよね。

もう、はなから人の粗を探していて、

こちらが、何かをする前に、

既に不機嫌そうな顔をしているのです。

こちらとしては、

全然いいんですが、

非常にもったいない生き方をしてるなと思うわけです。

その人も最初は、

そうじゃなかったのかも知れませんが、

生きていく中で、

一瞬ムッとすることがあったんだと思います。

その結果、

その出来事に引っ張られてしまって、

次も起きるのではないか?

みたいに、負の出来事を用意して待つようになるんですね。

だから、常にイライラして過ごしてしまうんでしょう。

でも、

やっぱりネガティブなことを解決する時って、

人はよくネガティブな部分にフォーカスをしがちですが、

ネガティブな部分を解決する時は、

その解決した様をイメージしないといけないようです。

例えば、これは斎藤一人さんが、

話していましたが、

旅行に行ったとして、

その先でも、ゴミが落ちている場所はありますよね?

そこに目を向けてしまうと、

いつも不快な思いをして過ごさなくてはいけなくなります。

しかし、

不快な思いをして、ポイ捨てされたゴミが減るわけではありません。

で、あるなら自分はいつも上機嫌でいる。

そして、そのゴミが落ちてない景色を眺めるようにするのです。

その上機嫌な自分が、

いつか、ゴミが全く落ちていないような街を生み出していけばいいということです。

たまに、ニュースを観て、

感情が入りすぎて、

犯罪者やなんかに、怒りを持つことがあるかも知れません。

しかし、

やっぱりそんな時でも、

自分がネガティブな感情を抱いても、

できることはありませんよね。

であれば、

自分は、常に上機嫌でいるように意識する。

で、犯罪者がいない世界を夢見て、

今日も自分のできる精一杯を生きていけば良いと思うのです。

確かに、

いつも前を向いて生きていくことは難しいかも知れません。

でも、それも全て自分の為。

自分の人生の為に、いつも心豊かに生きていきたいものです。

 

不満が多い人は不足に目を向けている

これもまた同じようなことですが、

不満を吐き出す人は、

常に今の不足を見ている人です。

不足を見る習慣がついている人は、

いくら物事を達成しても、

不満を吐き出すそうです。

要はネガティブですよね。

で、富める人は、

いつも、今あるものに満足しているそうです。

満足というと、

向上心がないように思いますが、

これもよくある間違いだそう。

本当は、今あるものに感謝して満足するから、

次もまた満足する。ということらしいです。

満足の心は次の満足を生み、

不足の心は次の不足を生むということですな。

やっぱり思考が現実化しているということ。

イチローも、

「今に満足するから、次が目指せる」
みたいなこと言ってましたね。

 

上機嫌な時は、楽しいことが気になる

そもそも自分が上機嫌な時て、

あまり不満とか、

ネガティブな側面が気にならないですね。

寛容でいれると言うか。

メタシークレットでも話していましたが、

この「気分」をコントロールすることがすっごい大事だそうです。

気分とは、自分の思考のサインだそうです。

要は、

良い考え方ができている場合、

良い気分だし、

ネガティブな考えをしている時は、

不快な気分になっているそうです。

だから、

リフレッシュして、気分を良くすることは、

思考をリフレッシュすることであり、

行動をリフレッシュすることに繋がるんですね。

覚えておこう。

 

ネガティブな話をしたくない

そもそもネガティブな話てしたくないですよね。

たまに、集団で、

ネガティブな話題で盛り上がるパターンがありますが、

あれ程、生産性のない時間はないですよね。

人は仲間意識が働きますから、

つい同調してしまいがちですが、

ネガティブを話ていると、

ネガティブな人が集まるんですよね。

そんな所を、ポジティブな人が通ったりしたら、

なんとみじめなことか。

負け犬の遠吠えですよね。

事態を打開する人はいつもポジティブですから、

いつも前向きでいられるように意識したいところです。

 

最後に

人の思考も結局、習慣ですから、

ポジティブな習慣、クセをつけることが大切ですよね。

そしたら、今の自分をより良くしようと思うなら、

「不慣れな生き方をする」ということ。

そりゃそうですよね。

習慣を変えるということは、

まだ慣れてないことをするということ。

今既に、ポジティブな人はそのままでいいし、

ネガティブな人はポジティブという不慣れな生活を積み重ねて、

それを習慣にしなければなりません。

でも人の習慣なんて、

3ヶ月もやってれば、

ものになりますよ。

いつもポジティブでいられるように、

私もがんばります。

では、この辺で。

人気記事はこちらです↓

 

www.jibunnoarikata.com