ジブンのアリカタ

自己啓発ブログ。

【立証済み】夫婦円満の意外な秘訣3選

スポンサーリンク

f:id:shizennichi-zero:20191009112347j:plain
「夫婦円満」の秘訣とは、


ご家庭によって、さまざまだと思います。


しかし、


誰もが最愛の人と、


いつまでも仲良く、愛し合って、


過ごしていきたいと考えているのではないでしょうか。


最初は皆、そのような思いを抱いて、


結婚生活をスタートさせます。


また、


これから結婚生活をスタートさせる人もいるでしょう。


そのような方にご参考になればと、


私独自の実体験からくる、


「夫婦円満の秘訣」をご紹介したいと思います。


その秘訣を3部構成でお伝えしようと思います。


では、ご覧下さい。

夫婦円満の秘訣①「ケンカをする」

亀裂はウソから始まる

夫婦生活の中で、


全くケンカをしない夫婦もあるかと思います。


それはそれで、素晴らしいことだと思いますが、


ケンカをすることが、必ずしもいけないことではないように思えるのです。


たとえ、それが相手を罵るだけのケンカだったとしても、


大切なのは、「互いに本音をぶつけること」にあると思っています。


もし、ケンカをすることで、


互いに素直な気持ちを確認し合えるのなら、


ケンカは決して無駄にはならないと思います。


夫婦円満である上で、


絶対に避けなければならないのは、


「相手が何を考えているかわからない」という状況だと思います。


相手に信頼がおけるからこそ、


自分のありのままの姿を見せることができるし、


安心して生活することができます。


その上で、


頑なに、「ケンカはダメ」と決め込んで、


相手に自分の本心が言えないとか、


相手が何を考えているかわからないということでは、


毎日が不安になると思います。


もちろん、


ケンカをして罵り、


強がるだけで、相手を傷つけて終わるだけのケンカなら無意味なのかも知れません。


しかし、私の経験からすると、


初めは、怒りで強がるだけのケンカだったとしても、


ケンカした後には、疲れて、


言ってしまったことに後悔し、


「本当は自分が何を伝えたかったのか」が明確になるように思います。


怒りで見えていなかった、


本質の部分が、


怒りがなくなることによって、浮き彫りになってくるのです。


自分が怒りの感情を持っている間は、


相手も、自分に怒りを抱いているもので、


すぐに解決できるものではありませんが、


ケンカすることさえ、諦めて、


自分の心を隠し、


本心とはかけ離れた行動をとることで、


2人の溝が深まっていくことを考えれば、


多少のケンカはしてもいいんだなと気付かされます。


私は信頼関係を築く為に、


「自分を知ってもらうには、ケンカするのも一つ」だという考えを持っています。


それは同時に、相手の心を知る作業にもなるのです。


器用なやり方ではないかも知れませんが、


無理やりにでも、相手の本心を知る。


そして、こちらの本心も伝える。


それが、円満の第一歩だと思います。


たまに、「本心を話して、相手に嫌われたくない」という方がいますが、


本心を話せない関係を続けていき、


本当に、幸せな気持ちを手にすることができるでしょうか?


無理にケンカをふっかける必要はありませんが、


素直な気持ちを伝えない=「自分ではない」と同義ではないでしょうか?


自分からしても、相手が何を考えているかは知りたいはずです。


まずは、自分の気持ちを素直に伝えることが、


円満に繋がると信じています。

 

夫婦円満の秘訣②「束縛する」

相手を第一優先にする

私の知り合いに、


「自分が合コンをしたいから、相手に『合コンをしてほしくない』と言えない。」という人がいます。


この考えも、人それぞれなので、


尊重します。


しかし、私の考えは全く逆の考えです。


この例で言うならば、


「自分が、相手に合コンをして欲しくないから自分は合コンをしない。」という考え方です。


つまりは、「相手にしてほしくないことは、自分もしない」という発想です。


これを話すと、「我慢してまで、結婚生活をしたくない」という意見もあるかと思いますが、


それはそれでまた一つの考えだと思います。


しかし、私は、


自己犠牲をしているなと思ったことはないですし、


我慢しているという感覚は今のところありません。


優先順位をどうするかというテーマだと思いますが、


自分を第一優先にした場合には、


きっと相手も、自分を第一優先に考えます。


都合の良くないことは隠すでしょうし、


相手も同じように考えるかと思います。


しかし、自分より先に、相手を優先に考えれば、


相手も自分の幸せを第一優先に考えてくれるようになります。


我慢をしたくないという意見ももちろん分かりますが、


私は、相手の幸せの為の我慢は、決してストレスにはなりません。


むしろ信頼関係を固く結べるので、


安心感を手にすることができます。


家庭内に生まれた不安を、家庭外の世界で満たそうとするくらいなら、


私は、多少の我慢など、可愛いものだと思っています。


自分の人生を考えた時に、


家で過ごす時間が、いかに安定しているか。


そこは一番に考えるべきだと思っています。


人生のパートナーは、


一人しかいません。


その特別席に座っている人を特別扱いするのは、


結婚生活においては、必要な考えだと思っています。


なによりも、自分が相手に嫌がる行動をとらないくらいのことは、


してあげてもいいなと思っています。

 

夫婦円満の秘訣③「服従しない」

リスペクトの元に成立する


私は、


結婚生活において、


守らなければならないのは、


対等な関係だと思っています。


それが、「服従関係」になってしまうと、


関係性が崩れていくと思っています。


普段一緒に生活していると、


相手を言いくるめたくなる時があるかも知れません。


しかし、実際に、言い負かせてしまったり、


逆に言いくるめられたりすると、


対等な関係ではなくなってしまい、


リスペクトがなくなっていきます。


そうなると、


徐々に、相手の発言や、行動に対して、


感謝の気持ちが持てなくなったり、


信頼することが難しくなったりします。


私の根底にある考えには、


夫婦でどちらかが、飛び抜けてエライということは、


あり得ないと考えています。


「夫婦は似たようなものだ」ということです。


少なからず、相手に頼る気持ちがあるからこそ、


結婚したのであって、


「結婚してやった」という仕方なしの結婚はないでしょう。


つまりは、最初は、対等な関係なはずです。


それを保つ為にも、


メンタリティの部分において、


あくまで対等な関係を意識することは、


すごく重要で、


もし相手が、「これだけのことをしてやってるのに、」と不満をこぼしてきても、


絶対に認めるべきではないと思います。


それはただの不満でしかなく、


逆に、自分もただの不満をぶつけることは許されません。


もちろん感情の状態によっては、


そんなことも言ってしまうことがあるかも知れませんが、


根っこの部分で、そんな考えがこびり付いてしまうと、


結婚生活は破綻してしまうと思います。


人は誰でも未熟であり、未完成です。


自分の不機嫌さにまかせて、


相手の粗を探し始めると、


必ずどこかが気になってきます。


しかし、それは相手も同じこと。


まずは、自分がその足りてない部分を補うつもりで、


率先して動くことを心がける。


そして、もしそれでも相手が、


自分に不満をぶつけてくるならば、


それは、相手がただ、不満をぶつけているだけ。


不満は不満しか生まないので、


「私はこれだけのことをしている」と、


堂々と宣言すべきだと思います。


そして、自分はというと、


相手に伝えるべきは、感謝の気持ちだけであり、


決して自分から、不平、不満をこぼさないようにします。


それでも、不満があるならば、


別れてしまえばいいのです。


無理に一緒にいる必要はないと思います。


許される範囲の問題であれば、


それは、自分を変えることで、


夫婦関係は丸く収まっていきます。


言い負かされることもなく、


言い負かすこともない。


これが自分にできることだと思います。


今回書いた内容については、


あくまで個人の考えであり、


私と真逆の考えもあるかと思います。


それもまた尊重すべき考えですし、


それぞれにフィットする夫婦像はあると思っています。


もし、今後夫婦関係において、


他の夫婦の形が気になる方がいれば、


一意見として、参考にして頂けると幸いです。


では、この辺で。

 

私のプロフィール↓

 

www.jibunnoarikata.com