ジブンのアリカタ

自己啓発ブログ。

【消費者口コミ】final e3000c のレビュー‼︎

スポンサーリンク

f:id:shizennichi-zero:20191010184958p:plain

ここでは、


シンプルに備え付けのイヤホンと比較して、


どこがどう違うのかを、消費者観点から感想を書いていきます。


ではどうぞ!

 

final e3000cは、音のバランスが良い

 

私個人的には、


重低音がしっかり響いている方が好みですが、


その点においても不満はありませんでした。


しかもむやみやたらと、重低音を響かせているわけではなく、


「スマートに、響かせてくれる」といった印象の、


少しお洒落な響かせ方だと思えた。


「なんせ、迫力!」みたいな考えだと、物足りなく感じるかも知れませんが、


ナチュラルに音楽を楽しみたい、


大人が音質をこだわるなら、間違いのない質感だと思えます。

 

final e3000cは、音像くっきり

 

今、備え付けのイヤホンを使っていて、


お値段も少し手の届く範囲で、イヤホンをと考えている方なら、


このイヤホンは満足できるかと思います。


一つ一つの音像がくっきりしている上、


立体感が深く感じれますので、


まさに「部屋の中で聴いている」ような立体感です。


備え付けのイヤホンではどうしても、


のっぺり聴こえていたものが、


しっかり空気感があり、


どの音もボーカルに邪魔しないので、


音が良い意味でぶつからないのが聴いてて気持ちいいです。


アナログ感のある楽曲であれば、


よりその臨場感は感じやすいのではないでしょうか。

 

final e3000cは、安定感がある

 

単純にイヤホンが変わるだけで、


ここまで違うのかと感じたのは、


曲の安定感です。


無理に、絞り出して音量、音圧を出しているのではなく、


final e3000cには、それに耐えうるだけの、


馬力があるというか、頑丈な土台が築かれているニュアンスが感じられます。


こうなってくると、


2〜3万円くらいのイヤホンも試してみたいと欲が出ちゃいますが、


5千円以内で、この質感を楽しめるなら、


買って損はなかったなと思えました。


感謝。感謝。


では、この辺で。